未分類

初めてのフィリピン

フィリピンは英語が通じると聞いているが、フィリピン人同士が話している言葉が全く理解できなかった。あまりにも自分に英語能力の低さに愕然とした。スマホで調べてみるとフィリピン人同士が喋っているのは英語でなく、タガログ語であることがわかった。
社労士

平成29年度の社労士試験の結果と合格基準について

平成29年度社労士試験の結果と合格基準はどれぐらいだったのだろうか?厚生労働省のホームページに掲載されている試験の合格基準、試験科目得点状況、及び合格基準の考え方から考えてみる。また試験結果から一番難しかった試験科目も調べてみようと思う。
生きる

不合理な世の中を前向きに乗り越える

毎回、不合理な理由で怒られると精神的に苦痛だ。ストレスで仕事どころか日常生活にも影響が出てくる。集中できない、眠れない、健康を損ねてしまう。全く損なだけだ。僕がどうやって、このような状況を前向きに乗り越えているのかその方法を紹介したいと思う。
スポンサーリンク
生きる

2018年問題、2つの法改正で雇用が変化する

2018年問題とは労働契約法と労働派遣法の2つの法改正で雇用関係の大きな転換が2018年から始まることを指す。どんな時代でも価値ある人財を採用したいという企業の願望は変わらない。自己啓発で自分の価値を高めている人は、この法改正は好機になると思う。
基本情報技術者

基本情報技術者試験の午後問題で時間が足りない理由

基本情報技術者試験の合否は、午後問題の出来次第だ。勉強中は問題を解く練習はするが、時間を意識して解く訓練をしていない。試験当日ノープランで受験すると、時間が足りなくなる。どのように解くのか事前にルーティンを決めておくことが重要である。
自己啓発

生き方を考えさせられる自己啓発の本

児童文学書『君たちはどう生きるか』を読めば、読者もコペル君を通して一緒に悩み成長していく感覚にさせられます。そしてこの本の最後に著者からの問いかけに現実の世界に戻されます。子供だけでなく生き方に悩んでいる大人の方にもおすすめの本です。
自己啓発

自己啓発で何をしようか迷った時のおすすめ資格試験

自己啓発で何をするか迷っている人に、おすすめの資格試験として宅地建物取引士試験、管理業務主任者試験、FP技能検定試験をおすすめしたいと思います。理由は国家試験、生活で役立つ、簡単過ぎず難し過ぎずほどよい難易度という点から最適だからです。
自己啓発

名ばかりの成果主義では生き残れない、自己啓発で自分を磨け

目標管理制度を導入した企業は、こぞって業績が低迷し、社員の士気も低下している。今の自分に不足している能力を冷静に分析し、自己啓発を行うことが必要である。自己啓発を行えば、会社都合による評価に左右されない、本当の能力を備えることができる。
お金

受給資格期間10年に短縮、老齢年金を諦めてた人に朗報

平成29年8月1日より老齢年金の受給資格期間が25年から10年に短縮された。 受給資格期間の短縮は僕らにとってありがたいことだけど注意点もある。豊かな老後生活を過ごすには、年金額を少しでも多く受け取れるように年金制度を利用することが大切である。
お金

老後にお得な付加年金とは

付加年金とは老齢基礎年金をもらう時に、さらに金額を上乗せしてもらえる制度だ。付加保険料として納付した総額の半分が、毎年生きている限り永遠にもらえるのである。老後生活が長くなるほど、この付加年金の有難みが増してくるのだ。
スポンサーリンク